福岡を出発して佐賀へ
8日目の朝、福岡の太宰府天満宮をお参りした後は、佐賀へ向かいます。
佐賀は姉妹2人とも初めてなので、どんな県なのか楽しみ!
目的地までは大体2時間くらいです。
この旅が始まってから、1日5〜6時間とか運転してきたので、2時間が「すぐそこやん」って感覚が麻痺してきました。
有田焼の神社が素敵すぎる
有田焼で有名な、有田町にきました!
日本で一番知られている焼き物といえば”有田焼”というほど有名ですよね。
しかし、私たちは福岡のホテルで佐賀の観光地を調べていた時に「有田焼って佐賀県やったんか」と初めて知りました。
名産品や観光地が有名でも、それがどこの都道府県のものか知らないって、結構あるあるじゃないですか?
例えば「鈴鹿サーキット」「ナガシマスパーランド」「なばなの里」「松坂牛」が三重県のものって知らない人が結構います。
「それ三重県やったんか」って何回も言われたことが。(泣)
さて、有田町にはとっても素敵な神社があると聞いたので、まずはそこに。
陶山神社です。
お手水の龍が「やあ」ってしてて可愛いです。
青と白の美しい陶器が見えてきました。
そして階段を登った先には
なんとも美しい鳥居が!
こんなに華やかでいて、気品のある鳥居は他にないでしょう。
素敵すぎて、鳥居だけで撮ったり、1人で撮ったり、2人で撮ったり…と大忙しでした。
そして鳥居をくぐると、境内にもたくさんの美しい磁器製のものが。
素敵すぎますね、この神社。
敷地自体はそんなに広くないので、普通だったら5〜10分で帰りそうなところですが、ここはいつまででもいれそうです。
そして御朱印も!
とっても素敵な神社でした。
有田町を散策
陶山神社をお参りした後は、有田町を散策。
…あれ?
なんか閉まっているお店が多くて人も全然いません。
不思議に思いながら通りを歩いていると、一枚のポスターを見つけました。
ほほう。
今日は11月24日なので、昨日まで「陶磁器まつり」が開催されていたわけか。
謎が解けました。
そりゃイベントの次の日に来る客なんてなかなかいないだろうし、お店もお休みしますよね!
完全に来るタイミング間違えました(笑)
私たちの下調べの甘さよ!
しかし数少ないですが開いているお店もあるので、手当たり次第入っていきます。
店の中には、めちゃくちゃ可愛いコップやお皿などがたくさん。
しかも「陶磁器まつり」は昨日までだったのにもかかわらず、開いているお店のほとんどがまだ大幅値下げしていました。
人が全然いないからゆっくり見れるし、むしろタイミングいいかも?
また店に入れなくても、道沿いにも素敵な有田焼がたくさんありました。
ぶらぶらといくつかのお店に入って、私はこちらの小皿を購入!
シンプルですが有田焼らしい白と青のデザインのものにしました。
これはアクセサリー入れとして使いたいと思います。
思い出の品も買えたし、大満足。
有田町を出て次は…またまた佐賀県の神社に行きます(笑)
私たちは1日にいくつの神社に行くんだろうか…
それでは、また〜
ブログランキングに参加中↓よければポチッとお願いします!
にほんブログ村YouTubeもよろしくお願いします↓