道後温泉REBORN
松山市内の街歩きをスタートして、2つの神社に行った後は、有名な道後温泉へ!
と思っていたら、なんか足湯があるって大国主さんが教えてくれたので、ちょっと行ってみます。
(大国主さん、私のイメージではもうちょっとスリムで男前なイメージなんだけどなあ 笑)
おお!ありました足湯!
そしてすごく景色の良さそうなところです。
松山市の景色を眺めながら、神社の石段をあがって疲れた足を癒します〜
それにしても、目の前に見えるやたらオシャレな工事の幕はなんだろう。
「道後REBORN」
「道後が生まれ変わる」
…これ、道後温泉やん!!!
ということで現在、道後温泉は絶賛工事中のようです。(笑)
例に漏れず、なにも下調べをせずに来たので、ここで知ってびっくりです。(笑)
それにしても工事の幕が素敵すぎませんか?こんなオシャレなのはじめて見ました。
どうやら道後温泉は2019年の1月から保存修理工事を行っているようです。
「道後REBORNプロジェクト」として、工事中も道後温泉の魅力を発信しようと、あの有名な手塚治虫さんの「火の鳥」とコラボしてアニメなどを作成したりしているよう!
さっき足湯を教えてくれた大国主さんや、こちらの看板の少彦名さんもそのアニメのキャラクターのようです。(少彦名かわいい)
道後温泉の本来の姿が見れないのは残念だけど、工事中も訪れた人を楽しませようとするプロジェクト、すごくいいですね!!
道後温泉の工事期間は7年間とのことなので、完成はまだまだ先になりますが、素敵な工事幕など逆にレアな道後温泉を見ることができます!
そして、建物は全然見れないのかというと…
裏にまわったら見れました!
そして営業もしていて、温泉に入ることができます!(時期によって一部入れない温泉もある)
しかし入場制限があったので、私たちは時間的に温泉には入りませんでした…
次来たときはゆっくり温泉も楽しみたいなあ。
坊っちゃん巡り
道後温泉を後にして、商店街のハイカラ通りへ。
これまでのブログを読んでくださった人は、ここで食べ歩きがスタートすると予想したことでしょう。
今まで美味しいものがありそうな通りに来たら、私たち必ず食べ歩きしてましたからね。(笑)
しかし、今回は食べ歩きはパスです!珍しい!
というのも今日は午前中に食べまくってしまったので、さすがにパスしないといろいろやばいですから。(お金とか、体重とか、体重とか)
この商店街に来た理由は、夏目漱石の小説「坊っちゃん」のキャラクターがいるとのことで見にきました!
「民芸の店 十五万石」というお土産屋さんの前にて発見。
マドンナのマスクが取れてるのも気になりますが、それよりも坊っちゃんが持ってる団子の大きさよ。握りめし3つ分です。
実は私は「坊っちゃん」の小説を持っていますが、いつも途中で読むのやめちゃいます。(笑)
何回挑戦しても、何回も途中で終わって、最後まで読みきれない。なぜ?
せっかく「坊っちゃん」ゆかりの地に来たことだし、もう一度チャレンジしてみようかな…
商店街を出て、道後温泉駅までやってきました。
スターバックスが入っているし、建物がすごくオシャレですね!
そして駅の前には「坊っちゃん列車」が。
小説の中で主人公の坊っちゃんがこの列車に乗ったことから「坊っちゃん列車」と名付けられたようです。
「マッチ箱のような汽車」と小説で表現されている通り、四角くてなんだか可愛い列車です。
そして駅前には、「坊っちゃんカラクリ時計」もあります!
時計は1時間ごと(土日などは30分ごと)に動くようなので、その時間まで隣の足湯に入って待ちました。
そして時間になると、時計からどんどんキャラクターが出てきました!
一番上にはマドンナ!
真ん中に坊っちゃん!
下は誰か知らんけど、温泉に入ってる人たち!
それぞれのカラクリ人形がコロコロと動いて、とっても癒されました〜!
カラクリ時計ってなんかすごく好きです。なんでしょうかこのワクワク感。
みなさんも松山に来たら、お見逃しなく!
愛媛のお土産の人気NO1は?
全ての都道府県で人気NO1のお土産を買って食べる企画!
愛媛はなんでしょうか…?
ハイカラ通りの坊っちゃんのキャラクターがいた「民芸の店 十五万石」で人気NO1を聞いてみたところ…
坊っちゃん団子でした!
これも聞かんでも分かってた。(笑)
すごく有名ですよね。
NO1のお土産分かっていながら店員さんに聞くの、結構恥ずかしいですよ。ある意味拷問ですよ。
今までだと京都の八ッ橋とか、長崎のカステラとか、広島の紅葉まんじゅうとか…聞かんでも分かるやろってやつ。(笑)
でもどこのお土産屋さんの店員さんもすっごく丁寧に教えてくれます!みなさん優しいです!ありがとうございます!
スタンダードな「坊っちゃん団子」と「マドンナ団子」もあったので買ってみました。
「坊っちゃん団子」→抹茶、黄身、小豆の餡子
「マドンナ団子」→イチゴ、ミルク、カフェオレの餡子
和風の味が好きな人は「坊っちゃん団子」で、洋風な味が好きな人は「マドンナ団子」がいいかもしれませんね。
ちなみに私はスタンダードな「坊っちゃん団子」が好きでした!
さてこれで愛媛の旅は終了で、次に向かうは…高知県!
その様子はまた次回に〜
ブログランキングに参加中。
本買っても最後まで読めない同士の方、ポチッとお願いします↓(笑)
YouTubeもよろしくお願いします^^