日本一周

姉妹で日本一周します!【巫女姉妹*日本一周ブログ#1】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、とむです!

このたび、姉妹で日本一周旅をすることになりました〜!

と言っても実はすでに西日本の旅は終了(1ヶ月間)していて、またタイミングを見て次は東日本を旅しようと思っています。

再出発までに、西日本の旅をブログで振り返っていこうと思います。

まずここでは、姉妹で決めた日本一周のルート・期間・旅のルールなどについてまとめてみました!

姉妹で日本一周するきっかけは?

姉妹で日本一周することは、前々から計画していたわけではないです。

たまたま2人が同じくらいの時期に会社を辞めることになったので、じゃあ日本一周でもするかという感じで決まりました。

決めたのは、日本一周出発の2週間ほど前だったと思います。(笑)

お互い旅行が好きで、時間ができたのでじゃあ行こう!という流れです。

こういうことをするのに大事なのは、タイミングと勢いですよね。

どうやって日本一周する?

日本一周の方法は電車や自転車、歩いてなど色々ありますが…

私たちは、車で日本一周します!

歩きや自転車などでするのは、体力的にも精神的にも私たちには無理そう…されている方は本当にすごいです。

また私たちはやたら荷物が多いので、車だといくらでも(?)持っていけそうなので良いですね。車バンザイ。

ちなみに高速は使わず、基本的に下道で旅をすることにします。

高速は移動時間を短縮できるけれど、なんせ料金が高すぎる…頑張って運転しようと思います。

ルートと期間について

ルートと期間については、ざっくりとしか決めていないのですが、

西日本:1ヶ月(←すでに終了)

東日本:1ヶ月

沖縄:2週間

北海道:2週間

こんな感じで期間は、トータル3ヶ月を考えています。

しかし私たちは沖縄が大好きなので、沖縄だけ1ヶ月くらい旅したいなあ…とも話していて、スケジュールは変更する可能性大です。

西日本と東日本をそれぞれ1ヶ月で周るのは、単純に計算して1都道府県1、2日になるので、移動も考えるとなかなかハードそうですが…頑張ってみようと思います。

今気づいたのですが、あっちこっち旅するので厳密には日本一周ではないかもしれませんね…

47都道府県制覇の旅って感じになるのでしょうか?

でも日本一周の方が響きがいいので、細かいことは気にしないことにしましょう。(笑)

47都道府県で必ずすること(旅のルール)

47都道府県で必ずすること”旅のルール”を決めてみました。

  1. 神社に行くこと
  2. 主要な観光地に行くこと
  3. ご当地グルメを食べること
  4. 人気NO1のお土産を買って食べること

①については、実は私たちは家が神社なので、せっかくなら全国の神社を参拝しよう!ということになりました。

「巫女姉妹」という名前もそこから付けました。ちなみにリアル巫女さんではないですよ。

②と③は、多くの人が旅先ですることですよね。

④については、お土産屋さんで店員さんに「人気NO1のお土産はなんですか?」と聞いて、教えてもらったものを買って食べようと思います!

次回から西日本旅のブログはじめます!

そして次の記事からは、すでに終了した西日本の旅について振り返りながら書いていこうと思います。

読んでいただけると嬉しいです!

ブログランキングに参加中↓よければ応援のポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

YouTubeもしてます↓