日本一周

香川のウユニ塩湖?!父母ヶ浜&香川NO1のお土産は?【香川③】【巫女姉妹*日本一周ブログ#47】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

香川のウユニ塩湖?!父母ヶ浜

こんぴらさんへお参りに行った後。

もう日が落ちてきましたが、今日はまだ行きたいところがあるので、そこに向けて車を走らせます。

こんぴらさんから父母ヶ浜へ

30分くらいで目的地に到着。

やって来たのがこちらの父母ヶ浜

父母ヶ浜

世界の絶景スポットとして有名な南米のボリビアにある「ウユニ塩湖」に似ていると、最近SNSなどで話題になっている場所です。

実は私はウユニ塩湖に行ったことがあって、その様子がこちらです↓

ウユニ塩湖

塩湖に雨水が溜まると、鏡張りのように空を映し出し、絶景が広がります。

正直、実際のウユニ塩湖を見たことがあるので「似てるといっても、そんなにだろうなー」と思いつつ来てみたのですが…

父母ヶ浜

すごく綺麗だった!


こちらの父母ヶ浜では、干潮時に砂浜にできる潮だまり(水たまり)が鏡となり空を映し出します。

綺麗な鏡張りが見られる条件はいくつかあるようです。

①干潮と日の入り時刻の重なる時
②風がなく水面が波立たない時
③日の入り前後約30分間のマジックアワー

三豊市観光交流局HPより)


私たちも鏡張りのいい感じの写真を撮ろうと奮闘。

父母ヶ浜
父母ヶ浜

やっぱり風で水面が揺れると、完全な鏡張りにはなりません…でも綺麗です。

三脚をセットして、2人の写真も。

父母ヶ浜
父母ヶ浜

いい感じ。


でも水たまりギリギリに三脚をセットするので、時間が経つと風で水たまりが広がって三脚が水没する。

そのため三脚をセットして、水たまりの反対側までダッシュして、ポーズとって、戻って…が結構大変。

危うくアイフォン水没するところでした。(三脚は水没した)


…これはカメラマンがいるといいかもしれませんね。


しかし、フォトジェニックな写真が撮れるとっても素敵なスポットでした。

父母ヶ浜

香川のお土産の人気NO1は?

全ての都道府県で人気NO1のお土産を買って食べる企画!

香川はなんでしょうか…?



高松駅のお土産やさんで店員さんに聞いてみると…

こちらの「名物かまど」でした!

名物かまど5個入り
名物かまど

コロンとしたかまどの形が可愛い。

味は…

甘いです。砂糖がかなりたくさん入っている感じです。

妹にも味の感想を聞いたら「けっっっっっっこう甘い」とのこと。

文字で書くなら小さい「つ」が6個くらい必要と言われたので、忠実に書いてみました。(笑)


シンプルな黄身餡のおまんじゅうなのですが、とにかく甘いので、甘党の方にピッタリなお土産だと思います。

それと、名物かまどのCMがすごく可愛いです。

なんだこの癒されるCM。そしてこの歌が耳から離れなくなる。


さてさて香川の旅を終えて次は…岡山県へ!

その様子はまた次回に^^


ブログランキングに参加中。
巫女姉妹の応援にポチッとお願いします!↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

毎週月、金曜にYouTubeも更新しています↓

国内旅行・海外旅行のツアーを探すなら日本旅行をご利用ください!きっとお探しの旅行やツアーが見つかります!