宮崎県綾町の照葉大吊橋を楽しんだあと。
今日中に熊本に行ってしまわないといけないのですが、宮崎でもう1か所行きたいところがあるのでそこに向かいます。
日本神話で有名な天岩戸神社
3時間ほど運転してなんとか着きました。
どうしても来たかった天岩戸神社!
こちらの神社は、古事記などに記されている日本神話に深い関わりのある神社です。
天照大御神(アマテラスオオミカミ)が天岩戸にお隠れになったという神話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
その天岩戸(洞窟)をご神体として祀っている神社なんです。
天岩戸神社の絵馬には、まさにその神話の様子が描かれていました。
神話を簡単に説明すると…
弟神である須佐之男命(スサノオノミコト)の乱暴さに怒った天照大御神は天岩戸に隠れてしまいます。
太陽の神様がいなくなったため、世の中は真っ暗になり次々と大変なことが起こります。
そこで大勢の神々が集まって相談し、なんとか天照大御神に出てきてもらおうと色々と試します。
天岩戸の前で舞ったり騒ぎ立てていると天照大御神が顔を出したので、その際に手力男命(タヂカラオノミコト)が岩の扉を開け放って出てきてもらうことができました。
境内には天照大御神の像と
天岩戸を開けた手力男命の像もありました。
天岩戸神社は西本宮と東本宮に分かれていて、まずは西本宮をお参りします。
そして、西本宮拝殿の裏の遥拝所からは天岩戸を見ることができます!
自分たちだけでは行けないので、神職の方に案内してもらいます。
撮影禁止なので写真はないですが、遥拝所からは本当に天岩戸(大きな洞窟)を見ることができました。
最近、妹と一緒に古事記について勉強しようと、簡単に物語をまとめてくれているYouTubeを見てたりしたので「わーあの天岩戸やー!」とかなり興奮しました。
そしてこの神社には、さらに日本神話について勉強したくなる場所があります。
天照大御神を天岩戸から出そうと、神々が相談をした場所だとされている天安河原がある!
プチハイキングコース?を10分ほど歩いて…
着きました!天安河原!
こちらも洞窟のようになっていて、雰囲気のある場所です。
あたり一面に石が積み上げられていました。
ここで神々が相談をしたんでしょうか。色々想像してみると面白いです。
帰り道になんかへんなテンションになった妹↓
戻って御朱印もいただきました。
続いて東本宮へお参りに。
こちらには天照大御神を出そうと天岩戸の前で舞った天鈿女命(アメノウズメ)の像が。
そしてこれ、まさかの動き出します。めちゃびっくりしました。
その見た目で急に動き出したらあかん。(笑)
本殿は階段を登った先に。
今日は朝から照葉大吊橋でめっちゃ歩いて、さっきもプチハイキングして、本当に最後の力を振り絞っていました。妹が。
こちら東本宮では、天照大御神が天岩戸から出られて最初にお住まいになった場所をお祀りしています。
そして本殿の裏側に行くと御神水が。持ち帰ることもできるようです。
さらに奥に進むと、七本木という7本の木の根が繋がっている杉の木もありました。
なかなかの迫力で、自然のパワーを感じました。
でも7本って、どの7本かわからない。
写真で見ても8〜9本ありますね。
木の前で「あれとあれを1本と数えたらいける」「いやいや、あれとあれやん」という不毛な会話を永遠としていました。
宮崎のお土産の人気NO1は?
全ての都道府県で人気NO1のお土産を買って食べる企画!
宮崎はなんでしょうか…?
宮崎駅にあったお土産屋さんで人気NO1を聞いてみたところ…
こちらの宮崎マンゴーラングドシャでした!
これはダントツで人気みたいです。
道の駅では売り切れていたりもしたので、相当人気なんだと思います。
味はすごいマンゴーそのままマンゴーって感じです。
宮崎らしいお土産だし、小包装にもなってるから配るのにぴったり。
旅行に来た際にはぜひ!
さて、宮崎の旅を終えて次は熊本へ。
それではまた!
ブログランキングに参加中。
ポチッと押していただけたら嬉しいです!
YouTubeもよろしくお願いします↓