アジア

【バリ島のお土産】現地で行くべきお土産屋さん5選!おすすめの雑貨やコスメなども紹介

インドネシアのバリ島に行ったら、南国らしいお土産をたくさん買って帰りたいですよね!

「でもバリ島のお土産って、何をどこで買えばいいんだろう…」

この記事では、バリ島の雑貨やコスメが買える、おすすめのお土産屋さんを5ヶ所紹介します。

これを読めば、定番のお土産からハイセンスなものまで、バリ島で大満足のショッピングができちゃうかも!?

それでは、どうぞ〜

ASHITABA(アシタバ)

はじめに紹介するお土産屋さんが、 ASHITABA(アシタバ)

こちらでは、バリ島定番のアタ製のカゴバックや小物入れ、コースターなどを買うことができます。

「アタ」とは、インドネシアに自生するシダ科の植物で、それを乾燥させ編み込んだものがアタ製品となります。

ASHITABAの商品は、全行程が職人の手作業により造られていて、どれも繊細で温かみのあるものばかり!

バリ島で買えるカゴバックの中生地

アタ製のカゴバックはたくさん置いてありましたが、1つとして同じものはなかったです。

編み方によってデザインが違い、またバックの内布も色々な柄があります。
あなただけの、お気に入りのものを見つけてみてください!

Balizen(バリゼン)

次に紹介するのは、おしゃれな雑貨が買えるBalizen(バリゼン)

アメリア人デザイナーが経営するショップで、食器やランチョンマットなどのキッチン用品の他、クッションカバーやぬいぐるみなど、様々な商品が置かれています。

バリ島と西洋の雰囲気を絶妙にミックスさせたデザインが特徴で、乙女心をくすぐるロマンティックでハイセンスなものばかり。

南国っぽすぎるデザインだと自宅の雰囲気に合わないかも…という人も、このお店の商品だと大丈夫。
もとのインテリアの雰囲気を壊さず、自宅がグッとおしゃれになる!

バリ島で買える雑貨
バリ島で買える入れ物

CHAーCHA(茶々)

次に紹介するのは、ウブドにある木彫り雑貨のお店CHAーCHA(茶々)

多くのガイドブックにも載っている日本人が経営するお店で、ネコの木彫りの置物はバリ島土産の定番です!

店に入ると数え切れないほどの木彫りの置物が。
一番有名なのは猫のデザインのものですが、そのほかの動物や有名なキャラクターをイメージしたものも全部可愛い!

置物はもちろん、吊るし飾りやキーホルダーなどもあります。

家に1つ置いてあるだけで、ほのぼのとした雰囲気にとっても癒されます。

バリ島で買える猫の置物

バリ島らしさがあり、値段もお手頃なので、友達や家族へのお土産にぴったり。

Press Ban Boutique(プレス・バン・ブティック)

次の紹介するのは、バリ島でおしゃれな服が買えるお店 Press Ban Boutique(プレス・バン・ブティック)

こちらはイタリア人が経営するセレクトショップで、服の他にもアクセサリーやバッグなどの小物もあります。

オシャレでバリ島の南国らしいデザインのものがたくさん。
生地もしっかりしているので、日本でも夏に着れそうな服が手に入る!

バリ島で買える服

こちらのお店は、レディースだけでなくメンズもののシャツやズボンなども取り揃えているので、カップルで立ち寄ってみても良いかもしれません。

GUARDIAN(ガーディアン)

バリ島のお土産が買えるスポットとして、最後に紹介するのがドラッグストアGUARDIAN(ガーディアン)

バリ島のいたるところで見かける薬局で、オレンジの外観が目印です。

ここに行けば、バリ島で人気のコスメを全て買うことができる!

バリ島で買えるコスメ一覧

写真は左から、ヘアビタミン、フェイスパック、蚊除けスプレー

こちらellipsのヘアビタミンはバリ島の定番のお土産!

カプセル型の洗い流さないヘアートリートメントで、使った翌日は髪がツルツルになるので、本当におすすめ。

バリ島で買えるヘアオイル

ブラックのものが一番人気ですが、その他にも種類がたくさんあるので、自分の髪の悩みに合わせて選んでみてください。

値段もお手頃なので、女性へのバラマキ土産にすると喜ばれると思います。

個人的には、写真にある蚊除けスプレーもめちゃくちゃ効くのでおすすめです!


いかがでしたか?

今回は、バリ島のコスメや雑貨が買える、おすすめのお土産屋さんを5ヶ所紹介しました。

バリ島に行ったら、南国らしい素敵なお土産をたくさんゲットして帰ってくださいね!