せっかくなのでブログの成長過程を記録したいと思い、これから10記事達成ごとに振り返り記事を書いていこうと思います。
まずは10記事を達成したので、収益・月間PV数・今後の目標などについてまとめました。
(記録しようと思いついたのがすでに14記事を投稿した後のため、今から10記事時点を振り返っての記事になります)
ブログ10記事でのPV数は?
10記事目の投稿が2020年6月14日なので、5月15日〜6月14日の1ヶ月のPV数をみてみると…
月間PV数 272!
1日の平均PV数は、272を31日で割って8.77…
1日の平均は8PVくらいということですね。
でも統計ページを見てみると、0PVの日も何日もある…
そもそも10記事ではGoogleに認識すらしてもらえないみたいなので、検索からはなく、全てTwitterからの流入。
10記事書いただけじゃこんなものということですね。
予想はしていたので、めげずにいきましょう(笑)
ブログ10記事での収益は?
10記事での収益は…
もちろん0円!(笑)
まだGoogleアドセンスやアフェリエイトサイトへの登録すらしていないので、当たり前ですね…
(この記事を書いた時点では登録しています。アドセンスは申請したけど不合格!笑)
ブログ10記事達成にかかった期間
1記事目の投稿が2020年5月8日
10記事目の投稿が2020年6月14日なので
10記事達成にかかった期間は…38日!
予定では2日に1記事くらい書いて、20日くらいで達成できるかなと思っていたのですが。
1記事書くのにこんなに時間がかかるとは…
1日1記事更新している人、本当に尊敬します。
1記事あたりにかかった時間
ちゃんと時間を計っている訳ではないですが、
1記事、大体6〜8時間
時間かかりすぎですよね。
まず、私が書いているのが海外旅行の記事なので、写真選びに結構時間がかかってしまっています…
そして文章もまだスラスラとは書けない状況。
これからどんどん書いていって、4時間くらい(写真選定も含めて)で書けるようになればいいなと思っています。
ブログ10記事はどんな記事を書いた?
実際に書いた10記事がこちら。
はじめまして
【海外旅行のおすすめはどこ?】私が実際に行った31ヶ国を紹介!(パート1)
【海外旅行のおすすめはどこ?】私が実際に行った31ヶ国を紹介!(パート2)
【海外旅行のおすすめはどこ?】私が実際に行った31ヶ国を紹介!(パート3)
【女子旅】バンコク観光で絶対にするべき5つのこと!タイの魅力を味わい尽くそう
【必見】タイのおすすめ料理をリピータが8つ紹介!辛さは?パクチーは入ってる?
【魅力満載】タイの6都市を紹介!実際に行った感想は?見どころは?
【タイの秘境】メーホンソーンのひまわり畑が絶景!見頃はいつ?行き方は?
【チェンライ観光】ホワイトテンプルVSブルーテンプル!行き方は?おすすめはどっち?
【穴場スポット】ラオスの3都市を紹介!それぞれの見所は?実際に行った感想も
これまでに行った国のまとめと、あとは主にタイ観光について書きました。
関連した記事を連続で書くと、内部リンクが貼りやすかったです。
ブログ10記事達成までにしたこと
10記事達成までにしたことを、ざっくりとまとめてみます。
ブログを開設
まずは、ブログを開設しないと始まらない。
無料のブログサービス(はてなブログなど)にするか、有料のWordPressにするか悩みましたが、本気でやるなら自分のサイトを持った方がいいとのことで、私はWordPressで開設しました。
お金を払ったからには書かないと!という気持ちになれます。(笑)
とりあえず記事を書く
ブログを開設したら、とりあえず記事を書いてみました。
構成とかキーワードとかSEO対策とか、勉強しないといけないことは色々あるのですが、まずは文章を書くことに慣れないと。
がむしゃらにでも書いているうちに、WordPressの基本的な使い方(画像の挿入やリンクの貼り方など)が分かってきました。
ツイッターを開設
先にも言ったように、はじめは記事数が少ないので、Googleに認識されません。
ですので、検索から記事を見てもらえることはないため、Twitterを始めることにしました。
誰にも見てもらえないと、モチベーションが保てません。
でもたった1人でも、一所懸命書いた記事を見てもらえたら嬉しい!
SNSを始めることはおすすめです。
SEO対策の本を買ってみた
ブログを始めるにあたり、SEO対策は重要だとブロガーの誰もが言っていますよね。
とりあえず!という気持ちで、多くの有名ブロガーさんがオススメするこちらの本を購入してみました。

ブログを書くのに疲れた時、休憩がてらちょこちょこ読んでいます。
SEO対策の本というから難しいかなと思っていましたが、こちらはストーリ形式になっていて絵も多いので、漫画感覚で読めて良いです!
ブログ20記事までの目標(すること)
最後に、これからのブログ20記事までの目標をまとめてみようと思います。
とりあえず書くのをやめない
なんやかんや、これが一番大事。
PV数(読んでくれる人)が少なくて、なかなかモチベーションが上がりませんが、とりあえず書き続けないとですよね。
(10記事達成後、実際には7月8月ブログ更新をストップしていました…)
20記事まで頑張れ、自分!(笑)
キーワードを意識して書く
これまでの10記事はとにかく書いてみるという感じだったので、
これからの10記事は、キーワードを意識して書いてみようと思います。
まずどんなキーワードにするか、そしてそのキーワードをタイトル、見出し、文中にも自然に散りばめて書くようにしてみます。
ユーザーを意識して書く
キーワードに加えて、どんなユーザーに届けたい記事なのかについても意識して書いていこうと思います。
これまでの10記事は、どんな人に読んでほしい記事なのかぼんやりとしていたので、しっかりユーザーを絞って書いていきたいと思います。
アフィリエイトサイトに登録する
ブログを書くなら、やはり収益化もできればと思っています。
そのためにはアフィリエイトサイトへ登録しないことには収益も生まれない!
こちらのサイト(https://www.xserver.ne.jp/blog/recommended-affiliate-asp/)で、初心者にオススメのアフィリエイトサイトをまとめてくださっているので、参考にしようと思っています。
グーグルアドセンスに挑戦する
もう一つの主な収益化の方法が、グーグルアドセンスですよね。
登録には審査があって、それが結構厳しいらしい。
審査が通るためには最低でも10〜20記事必要とのことなので、これにも挑戦してみようと思います!
今回は、ブログ10記事を達成したので収益やPV数、今後の目標などについてまとめてみました。
また20記事が達成した時に振り返り記事を書こうと思っています。
その際には少しでも成長していたらいいなあ…
とりあえず20記事まで更新頑張ろう!