ブログ

ブログ初心者が20記事を達成したので振り返ってみる!収益・月間PV・今後の目標など

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、とむです!

今回はブログ初心者の私が20記事を達成したので、収益・月間PV・今後の目標などについてまとめてみました。

自分の現状とこれからを整理するため、また同じようにブログを頑張っている人へ情報共有ができればと思っています。

凡人が20記事書いたらこんなもんか〜という温かい目で読んでください(笑)


10記事達成時の振り返り記事はこちら↓
ブログ初心者が10記事を達成したので振り返ってみる!収益・月間PV・今後の目標など

ブログ20記事でのPV数は?

本日(この記事の投稿日)が2020年10月20日なので、9月21日〜10月20日の1ヶ月のPV数をみてみると…

月間PV数 253!

1日の平均PV数は、253を30日で割って8.433…

1日の平均PV数 8くらい!

10記事の時と同じように、20記事でもまだ記事数が少なすぎてGoogleに認識してもらえていないよう。なので検索からはなく、全てTwitterからの流入です。

今が一番苦しい時期な気がするので、めげずに記事を書き続けよう(笑)

ブログ20記事での収益は?

20記事での収益は…

まだまだ0円!(笑)

しかし余談ではあるのですが、実はPIXTAで写真販売も始めていて、1つ写真がダウンロードされた!
収益はたったの27.5円ですが…始めての収益嬉しい!

30記事を達成する頃には、数十円でもいいのでブログで収益が出せるように頑張りたいです。

ブログ11〜20記事にかかった期間

11記事目の投稿が2020年6月22日
20記事目の投稿が2020年10月17日なので

10記事達成にかかった期間は…なんと118日!

というのも、実はブログをストップしていた期間があり、7月8月は1記事も更新していません。

数記事書いて、速攻挫折していたんですよね私…情けない。

次こそは継続できるよう、自分に喝を入れて頑張ります!

1記事あたりにかかった時間

ちゃんと時間を計っている訳ではないですが、

1記事、大体5〜6時間

まだまだ時間がかかっていますが、これでも短くなりました(笑)

短縮できた理由としては、

・先に構成をざっくりと紙に書くようにした
・文章が上手く書けない部分があっても、そこで時間を使わず、とりあえずどんどん書き進めた

はじめ構成は頭の中で考えるだけだったのですが、ちゃんと紙に書くことによって、より頭が整理され書きやすくなりました。

また、上手く文章が書けない部分は飛ばして書き進め、再び戻った時には良い文が思い浮かぶ事があるので、その方法もおすすめです。

少しは短縮できるようになってきたけれど、まだまだ遅すぎる…。
とりあえず4時間以内に書けるようになりたいです。

ブログ11〜20記事でどんな記事を書いた?

11〜20記事で実際に書いたのがこちら。

海外旅行に行きたくなる映画「80デイズ」あらすじや見どころを紹介!

【女子旅におすすめ】ラオスのルアンパバーンでするべき5つのこと!

【ベトナム】ホイアンのランタン祭りで幻想的な夜を楽しもう!開催はいつどこで?祭りじゃない日はどうなの?

【女性必見】海外旅行に持っていくおすすめコスメ8つ!4度の長期海外旅行をした、私の最終選抜コスメはこれだ!

ブログ初心者が10記事を達成したので振り返ってみる!収益・月間PV・今後の目標など

【まるで異世界!】ベトナムのフォンニャ洞窟VSパラダイス洞窟!どっちがおすすめ?行き方なども紹介

【タイのお土産】バンコクで行くべきお土産屋さん8ヶ所をタイリピーターが紹介!おすすめのコスメや雑貨も!

【台湾のお土産】台北で行くべきお土産屋さん8選!おすすめのコスメや雑貨を紹介!

海外旅行に行きたくなる映画②「スパニッシュ・アパートメント」あらすじや見どころを紹介!

【カンボジアの秘境】美しすぎるロン島での最高の過ごし方まとめ!行き方やおすすめのホテルも紹介

海外旅行の情報とは別に、旅映画の記事などコラムっぽいものも書き始めました。

今はコロナの影響で海外旅行に行くのが難しいため、観光情報とは違った記事を書いた方が読んでもらえるかな…と試行錯誤中。

ブログ20記事達成までにしたこと

20記事達成までにしたことを、ざっくりまとめてみます。

有料テーマにした

ブログのテーマを、有料テーマのJINに変えました!

ブログ開始から13記事目までは、無料テーマのLION BLOGを使っていました。

無料テーマの中では評価も高く、デザインもシンプルで悪くなかったのですが…私には使いこなせなかったです。

それに比べてJINは、マニュアルがJINサイト内にしっかり書かれているので、ブログ初心者の私でも簡単にカスタマイズができます。

またピックアップコンテンツが作れたりと、とにかく簡単に、自分の求めていたサイトを作ることができました。

値段は14,800円と安くはないので迷いましたが、今は変えてよかったと思っています。値段以上の価値があると思う!

アフィリエイトサイトに登録した

ブログでの収益を考えているなら、アフェリエイトサイトに登録する必要がありますよね。

私はとりあえず4つのサイトに登録しました。

どのサイトもほとんどのブロガーさんが登録している有名どころ。

しかしまだ全てのサイトを使いこなせていないので、それぞれのサイトを比較しながら使っていきたいと思います。

グーグルアドセンスに挑戦した→合格!

ブログでの収益のためには、アフィリエイトサイト同様、グーグルアドセンスにも登録するのが一般的。

このグーグルアドセンスは審査が厳しいと有名ですが…

なんとか合格する事ができました!

合格した時のサイトの情報を少し載せておきます。

申請回数:3回目
記事数:18記事
サイト開設から:約5ヶ月

サイトを放置していた期間があったので、それが良かったのか悪かったのか(笑)

合格した3回目の申請前に、テーマを有料テーマにしたのと、2.3日に1回は記事を更新していました。それが良かったのかもしれません。

ブログ30記事までの目標(すること)

最後に、30記事までの目標をまとめてみようと思います。

とりあえず書くのをやめない

とにかく一番大事なのはこれですね。

一度ブログを放置していた期間があるので、もうそんなことにならないよう、とにかく書き続けます!

PV数も増えなくて、モチベーションはなかなか上がりませんが…。

有名ブロガーさんが口を揃えて言うのが「大事なのは継続」
先人の言葉を素直に受け取って、書き進めたいと思います。

サイトに広告を貼る

アフィリエイトサイトとグーグルアドセンスに登録したはいいが、まだ広告を貼っていない(笑)

収益化する気があるのか、と言う感じですね(笑)

PV数もまだ少ないので、広告よりもとりあえずは記事を書くことに専念していました…。

サイトのどこに、どんな広告を貼れば良いのかも分かっていないので、勉強しながら貼ってみようと思います。

サイトのコンセプトを再考する

今更なんですが、このブログは海外旅行の情報を発信するサイトとして日々記事を書いています。

しかし、このサイトのコンセプトがはっきりしていないことに気づきました。

海外旅行のサイトなんて、この世の中にたくさんあります。

見てもらうためには、もう少しターゲットを絞るなど、コンセプトを考え直す必要があるのではと考えています。

まだ解決策は出てないのですが…30記事達成までにもう一度自分のサイトと向き合ってみたいと思います。


今回はブログ20記事を達成したので、収益・月間PV・今後の目標などについてまとめてみました。

次は30記事が達成した時にまとめ記事を書こうと思っています。

同じ初心者ブロガーのみなさん、一緒に頑張りましょう!