アメリカ

トレーダージョーズで買ったお土産!購入品と値段を紹介(2023年10月)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ロサンゼルスを中心に展開する人気のスーパマーケット、トレーダージョーズ。

アメリカらしいおしゃれなパッケージのオリジナル商品が多く、値段も安いので、アメリカのお土産を買うにははずせないスポットです!

定番のエコバックからおすすめのお菓子まで、私が2023年10月に実際に買ったお土産を、気になる値段とともに紹介します。

トレーダージョーズで買ったお土産!購入品と値段

それではさっそく、実際に買ったお土産20点ほどを、種類別に紹介していきます。

①エコバッグ

まずはトレーダージョーズのお土産にかかせない商品、エコバッグ!

プラスチックバッグ(写真上の3点)はそれぞれ0.99〜1.49ドル。
布バッグは3.99ドル。

バッグのデザインはこの他にもたくさん種類がありました。レトロチックな絵柄のものが多くて、とってもおしゃれですよね。

バッグだけをお土産にしてもいいし、私はこのバッグの中にお菓子などを入れて友達にプレゼントすると喜ばれましたよ!

②コーヒー・紅茶類

コーヒーや紅茶好きの友達に買って帰ったお土産です。

紅茶はそれぞれ2.49ドル。
コーヒーは6.49ドル。

こちらもパッケージがすごく可愛いですよね!

カフェインフリーのハーブティーなども売られているので、妊婦さんへのお土産や、就寝前に飲むものとして購入するのもいいと思います。

③ナッツ類

トレーダージョーズではナッツ類の商品も多く取り揃えられています。

カシューナッツ 3.99ドル。
アーモンド 5.79ドル。
ピーカンナッツ 4.99ドル。
ピスタチオ 5.99ドル。

かなり量がぎっしり入っていてこのお値段はお得ですよね。

ヘルシー思考の人や、お酒が好きな人へも、おつまみとして最適なお土産です。

しかし重さが結構あるので、安いからといってたくさん買うと荷物が大変なことになります(笑)お気をつけください。

④お菓子類

お菓子類は一番渡しやすいお土産ですよね。

チョコクッキースティック(写真の真ん中)1.99ドル
バトンクッキー(写真の左右)それぞれ2.29ドル

チョコクッキースティックは、可愛い牛のパッケージなので子ども用かと思いきや、ダークチョコレートが使われた商品なので、注意が必要です。(私も後で気づいた…)

バトンクッキーは人気商品のようで、私も食べてみたところ美味しかった!これは次回も買って帰りたいおすすすめのお土産です。

写真左のパンプキンバージョンは季節限定のようで、いつも売っているものではないようです。

チョコレートバーはそれぞれ1.99ドル。

このチョコレートバーもおすすめのお土産です。

ただの板チョコではなくトリュフのチョコバーで、予想以上においしかったです。しかも安くて荷物の幅もとらないので、ばら撒き土産にもちょうどいいと思います!

チョコは溶けてしまうのではと不安な人もいるかもしれませんが、私はスーツケースに入れて受託手荷物として預けて帰国しましたが、大丈夫でしたよ。

タートルグミ1.99ドル。

こちらのグミは、子どもがいる友達へのお土産に購入しました。

亀の形をした可愛いグミで、残念ながら私は食べれていないのですが、1つひとつが大きく弾力がありそうなグミでした。

⑤キッチン系

トレーダージョーズの調味料シリーズも人気の商品です。

岩塩1.99ドル。
ブラックペッパー2.29ドル。

調味料は20〜30ほど種類がありましたが、今回はもっともシンプルな塩とコショウを購入。値段も安いし、料理をする人に喜ばれるお土産です。

しかしこちらも重さが結構あるので(ガラス容器のものは特に)注意してくださいね!

キッチンクロス2.99ドル

テーブルやお皿を拭いたり、マルチに使えるキッチンクロスです。

とにかく軽くてかさばらない商品なので、こちらもばらまき土産にいいかと思います!

アメリカ土産はトレーダージョーズで購入しよう!

今回は私が2023年10月にトレーダージョーズで購入したお土産を紹介しました。

トレーダージョーズには、パッケージが可愛いくて、安い商品が多いので、アメリカのお土産を購入するにはぴったりな場所です。

ついつい買い過ぎてしまうかもしれないので、スーツケースの容量を考えながら、じっくりお買い物を楽しんでくださいね!