待ちに待った海外旅行にいく前に、準備しなければならないのが旅の持ち物ですよね。
どんな物を持っていったらいいのか、世の中には便利な旅グッズで溢れています。
そこで今回は、30ヵ国以上を訪れたことがある旅好きの私が、海外旅行にあったら便利なおすすめのグッズを10個、厳選してみました。
みなさんが海外旅行を快適に楽しめるよう、少しでも参考になれば嬉しいです。
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ①COCOON(コクーン)テリータオル
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ②COCOON(コクーン)トラベルシーツ
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ③COLUMBIA(コロンビア)マウンテンパーカー
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ④寝ながらメディキュット
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑤カシムラ(Kashimura)電源タップ
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑥MILLET (ミレー)KULA30バックパック
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑦American Tourister(アメリカンツーリスター)フロンテック
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑧Teva (テバ)HURRICANE (ハリケーン)
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑨SALONIA (サロニア)ストレートヘアアイロン
- 海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑩Hydro Flask (ハイドロフラスク)
- 便利な旅グッズを持ってとっておきの海外旅行へ!
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ①COCOON(コクーン)テリータオル
まずはじめに紹介する、海外旅行にあったら便利なおすすめグッズは、COCOON(コクーン)のテリータオルです。
いわゆる速乾タオルなのですが、よくあるペラペラのあんまり吸水しないものとは違い、こちらは肌触りがソフトで吸水力もあります。
タオルは畳んで専用の袋に入れるとかなりコンパクトになるので、スペースの節約にもなります。
私はこちらのSサイズとMサイズを1つずつ持っていて、購入してから6年ほど経っていますが持ちもいいし、毎回旅行で大活躍しています!
ホテルによってはちゃんとタオルがなかったり、急な雨などにも活躍します。旅好きは1つは持っていて損はないグッズだと思います。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ②COCOON(コクーン)トラベルシーツ
つづいて紹介する海外旅行におすすめの旅グッズは、COCOON(コクーン)のトラベルシーツです。
またまた同じブランドのCOCCON(コクーン)ですが、回し者ではありません(笑)
私はとくべつ潔癖症というわけではないのですが、海外に行くと、ホテルによってはベッドが汚かったり、虫がいそうな部屋にあたったり…そんな場合に使用しています。
国内旅行ではなかなか使うことはないかもしれませんが、少しディープな国に行く場合やキャンプの際にも使えるのでおすすめです。
大きさや素材、虫除け効果があるものなど種類がいろいろあるので、自分にあったものをチェックしてみてください。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ③COLUMBIA(コロンビア)マウンテンパーカー
つぎに紹介するおすすめの旅グッズは、COLUMBIA(コロンビア)のマウンテンパーカーです。
私が実際持っているコロンビアのマウンテンパーカーは廃盤になってしまっているのですが、撥水性があり丈夫なのに軽量でとても重宝しています。
山登りやキャンプなどのアウトドアはもちろん、海外旅行では昼と夜で寒暖差がある国や、朝日・夕日を見るツアーに参加する際にも活躍しました!
しっかりしたマウンテンパーカーは値段が高いものが多く、購入に躊躇しがちですが、一度買うと一生使えるので、旅好きは1つ持っておくといいと思います。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ④寝ながらメディキュット
つぎに紹介する便利な旅グッズは、寝ながらメディキュットです。
私は普段寝る時にはこちらをまったく使っていないのですが、海外旅行の際には必ず持って行くようにしています。
1番助かるのが、長距離フライトの時!
長い時間座ってるのと、気圧の変化で脚がパンパンに浮腫んじゃうのですが、これを履いているとかなり軽減されます。
もちろん旅行では普段よりもたくさん歩くと思うので、就寝時に使うのもいいです。
私はふくらはぎまでのタイプを愛用していますが、太ももまであるものや、素材が違うものもあります。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑤カシムラ(Kashimura)電源タップ
つぎに紹介するおすすめの旅グッズは、カシムラ(Kashimura)の電源タップ(延長コード)です。
旅行に行くと、コンセントが少ないホテルが結構ありませんか。
海外もそうだし、国内でも老舗旅館など昔からある宿にはコンセントが1部屋に1、2個しかない場合もあります。
そんな時に役立つのが電源タップです。
こちらの電源タップはACコンセントとUSBポートがそれぞれ2個の計4個ついていて、丁度いい使い勝手です。
友達との旅行で持って行ったりすると勇者になれたりもします。(笑)
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑥MILLET (ミレー)KULA30バックパック
つづいて紹介する便利な旅グッズは、MILLET (ミレー)KULA30のバックパックです。
海外旅行好きならバックパックも1つ持っているといいですよね。
私も購入の際にどこのブランドのものにしようか、容量はどれぐらいがいいのか、かなり悩みましたがこちらのバックパックを買って大正解でした!
ポケットがたくさんついていて収納しやすく、背負いやすさもバッチリ。見た目もシンプルでバックパック感があまりないのも気に入っています。
またバックパック下部のチャックを開けるとレインカバーも装備されていて、雨にも対応できる優れものです。
容量が20L・30L・40Lとあるのですが、私は30Lを購入しました。20Lだと荷物が入るか不安で、40Lだと入れすぎて重くなるのが嫌だという人は30Lおすすめです。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑦American Tourister(アメリカンツーリスター)フロンテック
つぎに紹介するのは旅にはかかせないスーツケース、American Tourister(アメリカンツーリスター)フロンテックです。
アメリカンツーリスターはサムソナイト傘下のブランドで、耐久性もありながら、可愛いデザインのスーツケースが多いの特徴です。
もちろんデザインもいいのですが、このスーツケースで一番気に入っているのが、フロントオープンタイプなところ!
よくあるスーツケースは両開きタイプなので、ホテルや空港などで少し荷物を整理したい時にも場所をとるので、それが旅のストレスになっていました。
これにしてからは、あまりスペースがないところでも気兼ねなく開けられるし、荷物もスッと取り出せて便利です。
見た目の可愛さと、機能性を兼ね備えたスーツケースを探している人におすすめです。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑧Teva (テバ)HURRICANE (ハリケーン)
つぎに紹介するのは海外旅行に最適なサンダル、Teva (テバ)のHURRICANE (ハリケーン)です。
スポーツサンダルのパイオニアであるTeva (テバ)の定番モデルのサンダル。
とにかく歩きやすいし、丈夫だし、見た目もシンプルでアウトドアはもちろん街歩きもOK。
これは優秀すぎるサンダルです。愛用しまくっています。今履いてるのが壊れても、また同じのを買いたいくらい大好きです。(笑)
海外旅行で暑い国に行く際はこれ1つで十分だと思います。なかなか足場の悪いハイキングでもこれで大丈夫だったので、アウトドアの際にも絶大な信頼をおいているサンダルです。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑨SALONIA (サロニア)ストレートヘアアイロン
つづいて紹介する便利なグッズが、SALONIA (サロニア)のストレートヘアアイロンです。
旅行中は普段よりもたくさん写真を撮るので、髪のセットもばっちりしたいですよね。
海外対応のヘアアイロンを探していた時に、客室乗務員の知り合いにおすすめされたのがこのサロニアのストレートヘアアイロンでした。
コンパクトさでいえば、もっとサイズが小さい商品もほかにあるのですが、あまり効果が感じられないものも多いです。
これはしっかり髪がストレートになるし、スーツケースの隅に入れておけばそれほど幅もとりません。また実際にいろんな国でこちらを使いましたが、電圧も問題なく使えました。
旅行中におしゃれも楽しみたい人はぜひチェックしてみてください。
海外旅行にあったら便利なおすすめグッズ⑩Hydro Flask (ハイドロフラスク)
最後に紹介する海外旅行でおすすめの旅グッズは、Hydro Flask (ハイドロフラスク)です。
アメリカのステンレスボトルブランドのHydro Flask (ハイドロフラスク)は、最近日本でも見かけるようになりましたよね。
私は数ヶ月だけ都内のヨガスタジオで働いていたことがあったのですが、ヨガインストラクターさんがみんなこのボトルを使っていて、いいものなんだなと思い購入しました。
真空断熱構造で保冷・保温性に優れていて、シンプルだけど可愛いロゴと、カラフルな見た目が特徴です。近年、超軽量ボトルも誕生したので、旅行には最適です。
私はアメリカで購入したのですが、ハワイにはハワイ限定のものや、アメリカ内の国立公園にもそれぞれ限定のものが売っていたりします。
アメリカ旅行の予定がある方は、お土産として現地で購入するのもおすすめです!
便利な旅グッズを持ってとっておきの海外旅行へ!
今回は、海外旅行にあったら便利なおすすめグッズを10個紹介しました。
便利な旅グッズは旅行をとっても快適にしてくれます。
購入の際の秘訣としては、あまりケチらないことです。(笑)
旅好きはこれから何度でも旅行に行くと思うので、機能性の高いしっかりしたものを長く使う方が最終的に節約になると思います。もちろん財布との相談も大事ですが。
旅好きのみなさんが、お気に入りの旅グッズと出会えますように。
また旅のクレジットカードで悩んでいる人は、楽天プレミアムカードおすすめです。空港ラウンジと海外旅行保険が付いてくる優秀なカードで、私も6年愛用しています↓
楽天プレミアムカード