神戸中華街で食べ歩き
生田神社へお参りした後は…
待ってました。神戸中華街で食べ歩き!
美味しそうな中華料理のお店がずらーっと並んでいます。
半月ほど前に行った長崎の中華街よりも広くて、賑わっている印象です。

中華街の中心にある広場には、中国らしいオブジェやランタンが。

コロナの時代になってから海外に行くことができなくなったので、異国の雰囲気が感じられていいです。
突然ですが、みなさんは死ぬまでにしたいことってありますか?
私はできるだけたくさんの国に訪れることです!
死ぬまでに全ての国に行けたらいいけど、政治的に無理なところもあるから…
でもとにかく、できる限り行こうと思っています。
これは大学生の時に、なんてことのない日のお風呂の中で決めました。(笑)
決めたと言うか、気づいたって感じでした。私はそのために人生を使えばいいのかって。
そうすれば死に際に後悔しないでいられそうです。
我ながらちょっとぶっ飛んでいると思います。
でも誰に理解されなくても自分の人生なので、自分が納得したらいいですよね。
まあそれで何が言いたいかというと、海外に行けない状況が続いている今、私はほぼ仮死状態ということです。(笑)
コロナいつ収まってくれるのでしょうか?
広場をぶらぶらしていると、なぜかたぬきを発見。
たぬきって中国に関係あったっけ。これまさか、パンダじゃないよね?

それにしても妹がたぬきに似すぎ問題。
妹の前世がたぬきで決定した瞬間でした。
その広場の前にある、豚まんの超有名店の老祥記。

いつも行列ができているようで、この日も30人くらい並んでいました。

一般的な豚まんの半分くらいの大きさ。手作り感があります。

うん、美味しい!
けどなんか肉餡が普通の豚まんと違う感じがする。
とにかく味は濃いめでこってりしています。そしてなんというか、日本っぽくない味です。
台湾とかの屋台グルメで使われている香辛料の感じ。八角かな?
…ちょっと、誰か代わりにちゃんと説明できる人いませんか?(笑)
続いて、焼き小籠包が有名なYUNYUN。

こちらにも行列ができていました。
並んでいる間に、小籠包を作っている様子を見ることができます。

この作ってるところ見せるシステム。
働いてる人はずっと見られて嫌だろうな…と思うけど、やっぱり購買意欲を掻き立てられるから、すごく良いシステムですよね。(誰目線)

外の皮がカリカリ、中はジューシーです。
普通の小籠包よりも、焼き小籠包の方が好きかも。間違いなく美味しいです!
続いて、少し路地に入ったところにある茶來茶へ。

タピオカドリンクが有名なお店みたいですが、私たちが頼んだのが、
さつまいもとアイスのスイーツ。

このさつまいもがめっちゃ甘くて美味しかったです!
どっかの有名な品種のさつまいもだったんですが…忘れました。
でもとにかく甘かった。そして黒ごま&ピスタチオのアイスと合う。
このお店は2階がイートインスペースになっていて、すっごくゆっくりできました。
ゆっくりしすぎて、外にでたら日が落ちてた。びっくり!
中華街のランタンに火が灯っていて、さらに中国っぽい雰囲気に。

ふらふらしてたら、この最高に美味しそうなスイーツの看板を発見しました。

芋栗パーラー ブリキトタン。
天国のようなお店です。
この旅では節約している私たちですが、これはちょっと食べたすぎて。
こうやって目の前でモンブランを絞ってくれます。

あふれるほど絞ってくれます。

ちょっと、自分でもびっくりするほど嬉しそう。(笑)

これは、美味しすぎました。
高いお金を払う価値のある美味しさ。
いや、ちょっと、何も言うことないです。
モンブラン好きはこのスイーツ死ぬまでに食べたほうがいいですよ、絶対。
激推しスイーツです!
最高に美味しいスイーツでフィナーレかと思いきや、

屋台のヤンニョムチキン。

ヤンニョムチキンはハズレないですよね。美味しい。韓国行きたいなあ。
食べ歩きってほんとに最高です。
これでこの旅何回目の食べ歩きだろう?
三重の伊勢神宮、京都の嵐山、島根の出雲大社、長崎の中華街、大分の由布院…
うーん、他にもしたような。(笑)
またどこの食べ歩きが良かったか、個人的にランキングしたいです。
兵庫のお土産の人気NO1は?
全ての都道府県で人気NO1のお土産を買って食べる企画!
兵庫はなんでしょうか…?
神戸駅のお土産屋さんで人気NO1を聞いたところ…
こちらの神戸プリンでした!

カラメルソースが別で付いていて、かけて食べます。

思ったよりも爽やかなプリン!
プリンってもっとねっとり濃厚なイメージなんですが、これはあっさりしていて、すごく食べやすいです。
甘すぎるのが苦手な人にいいかもしれません。
逆に言うと、甘党の人には物足りないかも?!
さて、こんな感じで兵庫の旅はおしまいです。
ひとまずのゴール地点の三重に近づいてきました。西日本の旅はもう少しで終了です。
次は…大阪を飛ばして、和歌山を旅します!
その様子はまた次回に^^
ブログランキングに参加中。
巫女姉妹の応援にポチッとお願いします!

YouTubeも更新しています!
国内旅行・海外旅行のツアーを探すなら日本旅行をご利用ください!きっとお探しの旅行やツアーが見つかります!